晴れですが、アイスバーンあり「猪苗代スキー場」

2月25日(木)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
minero21022501.jpg
昨日まで風が強く、雪が降っていましたが、今日は、晴れて穏やかな天気になりました。

天気は、晴れ、西風。
積雪は、120cm、新雪は、ほとんどありません。
リフトは、稼働予定の全リフトが動いています。
8:45駐車場到着、ミネロで滑ります。
minero21022502.jpg
ミネロ第1駐車場の奥の方に駐められました。
平日でも出足が早く、もうすぐ満車になりそうです。
福島県内のナンバーが多いです。
シーズン券優先のはずですが、シーズン券を提示することはなく、誘導されました。
minero21022503.jpg
積雪量は、減ってきましたが、まだ全コース滑れます。
minero21022504.jpg
磐梯山側の北の空は、よく晴れていて、青空です。
反対側、猪苗代湖の方は、雲が多いです。

8:50スタート
①ミネロ第1フード付きリフト(クワッド)→ミネロイーストコース
minero21022505.jpg
雪は、凍っています。
ミネロイーストは、滑った跡が多くて、削れているので、なんとか滑れます。

②ミネロ第1フード付きリフト(クワッド)→ミネロエストコース→ミネロセントラルコース
minero21022506.jpg
天気がよくて、眺めはいいです。
猪苗代湖に向かって、気持ちよく行きたいところですが、ミネロウエストは、アイスバーンになっている所があって、エッジがきかず、横滑りで怖いです。

③ミネロ第1フード付きリフト(クワッド)→ミネロエストコース→中央ライン
minero21022507.jpg
中央ラインは、ザクザクした雪で、まだいいです。

④ミネロ第3リフト→ミネロウエスト→ミネロセントラル
minero21022508.jpg
ミネロ第3リフトは、空いています。
ミネロ第1クワッドリフトは、けっこう人が並んでいます。
待ち時間は、5~10分。
平日ですが、人は多いです。

⑤ミネロ第2リフト→ミネロセントラル
minero21022509.jpg
空いているミネロ第2リフトで、セントラルコースを滑ります。

⑥ミネロ第2リフト→ミネロウエスト
minero21022510.jpg
雪の状態は、下の方も同じで、凍っています。
晴れていますが、気温は上がらず、雪は融けませんでした。
10:15終了

予想はしていましたが、アイスバーンで、スピードが出る状態でした。
スキーが古いので、エッジがきかないこともありそうです。
融けている方がいいか、凍っている方がいいか、選択が難しい春スキーです。

よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR