強風で、ザクザク雪「沼尻スキー場」
3月10日(水)
福島県猪苗代町「沼尻スキー場」に行ってきました。
曇っていて風が強かったですが、営業日数が残り少ないので、沼尻に行きました。
9:25駐車場到着。
2列目。
車の数は、少ないです。
天気は、曇り、西強風。
積雪は、95cm。
リフトは、2本動いています。
平日モードと言うことで、第2リフトが止まっていて、カモシカコースが滑れません。
9:30スタート
①一本松クワッドリフト→ポプラコース
西風が強く、リフトに乗っていると追い風で、あまり感じませんが、滑り始めると向かい風になって、スピードが出ません。
②一本松クワッドリフト→しらかばコース
今朝、ちょっと雪が降ったようで、圧雪の溝が埋まるぐらいの新雪です。
冷え込みは厳しくなかったので、アイスバーンには、なっていません。
ザクザクのザラメ雪です。
③一本松クワッドリフト→ポプラコース
圧雪車で整備してあるので、滑りやすいです。
滑っている人は少ないです。
④一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
雪の量は、3月8日と変わっていません。
土が見えそうですが、まだだいじょうぶです。
⑤一本松クワッドリフト→ポプラコース
風は強いですが、雲は少なくなり、磐梯山が見えるようになりました。
⑥一本松クワッドリフト→ポプラコース
雨が降らなければ、残りの営業日は、滑れそうです。
10:30終了
沼尻スキー場は、3月15日~19日は休業、21日で営業終了になる予定です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング