春の陽気、まだまだ滑れる「猪苗代スキー場」
3月11日(木)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
昨日の午後から雲がなくなり、今朝は、快晴です。
天気は、快晴、無風。
積雪は、90cm。
リフトは、稼働予定の全リフトが動いています。
8:50中央駐車場に到着。
シーズン券優先で駐められました。
シーズン券のお客さんは、少なくて、駐まっている車は、1列だけです。
磐梯山側も猪苗代湖側も、快晴で雲がないです。
中央ゲレンデの下の方に土が見えています。
9:00スタート
①はやま第3リフト→中央ゲレンデ
滑っている人は、少ないです。
雪は凍っていなくて、ざらめ状態です。
②はやま第1クワッドリフト→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
クワッドリフトの待ち時間はありません。
連続して人が乗らない状態です。
③はやま第1クワッドリフト→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
ふりこ坂コースは、圧雪したので、ザクザクの雪ですが、ほぼ平らになっていて、滑りやすいです。
下に向かって左側は、雪が少なくなっています。
④はやま第1クワッドリフト→
⑤はやま第4リフト→林間コース
林間コースのスタート地点は、日当たりがいいので、雪がなくなっている所があります。
急斜面ですが、雪があるところを選んで滑ります。
下の方は、圧雪してあって、滑りやすいです。
⑥はやま第4リフト→お馬返しゲレンデ→ささ平コース→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
はやまの山頂からは、猪苗代湖全体が、くっきり見えます。
天気、視界良好です。
雪質も、ザラメですが、悪くないです。
中央ゲレンデまで一気に滑ると、けっこうきついです。
リフト待ちがないので、効率よく滑れました。
10:05終了
一部、土が見えていますが、まだクローズするコースは、ないようです。
今週は、今日で4日目、明日も頑張る予定です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング