さわやかな酸味のロゼワイン「をちこち」

福島県二本松市のふくしま農家の夢ワイン「をちこち」を紹介します。

ワイナリー:ふくしま農家の夢ワイン(二本松市)
赤ワイン をちこち
原材料:二本松市産 マスカット・ベリーA
添加物:酸化防止剤
アルコール度数:12%
otikoti01.jpg
購入先:福島ユナイテッドFC試合会場テント
販売価格:720ml 1870円
感想:明できれいな赤色。
グラスを近づけると、いい香り。
すっきりした飲み口で、さわやかな酸味。
渋み、苦味はない。
甘味が弱いので、肉料理に合う。

春になり、サッカーJ3福島ユナイテッドFCのホームゲームが始まりました。
福島県営あづま陸上競技場のグルメテントでは、今回も「ふくしま農家の夢ワイン」のワインを販売していました。
赤ワインの購入は、「一慶」「いまっと」に続いて、3本目です。

「ふくしま農家の夢ワイン」は、養蚕業の衰退と東日本大震災を経験する中、「二本松にもう一度元気を取り戻したい」と、休耕地にぶどうの苗木を植え始め、2014年には最初のワインが生まれたと言うワイナリーです。

「をちこち」は、ふくしま農家の夢ワインが醸造する「ファーマーズワイン」の中でも程よく爽やかな酸味が特徴の赤ワインです。
阿武隈高地の自然の恵みをいっぱいに受けて育った、日本原産のぶどう品種「マスカット・ベリーA」だけを使って仕上げました。
「マスカット・ベリーA」はいちごを連想させるフルーティーな香りと酸味が特徴ですが、その酸味の角を立て過ぎず、程よい丸みと柔らかな味わいも持たせています。

地元のブドウを使っている「ふくしま農家の夢ワイン」には、まだ飲んでいないものがあります。
福島ユナイテッドFCの試合を見に行って、ワインも制覇したいです。
こちらで売っています↓

よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR