青空に磐梯山とソメイヨシノ 猪苗代町「町営磐梯山牧場」
4月24日
福島県猪苗代町、町営磐梯山牧場サクラ並木のソメイヨシノは、ほぼ満開になりました。
磐梯山の中腹にある猪苗代町営磐梯牧場には、約200本のサクラ(ソメイヨシノ)があり、道路沿いの並木は、「まきばのさくらロード」と呼ばれています。
標高が高いので、観音寺川や、亀ヶ城よりは、数日遅く開花します。
猪苗代町内では、最も遅く花見ができる場所です。
今年は、ここのサクラも早く咲き始め、4月24日には、ほぼ満開でした。
まだ若いサクラの木ですが、道の両側に植えてあるので、みごとです。
この日は、土曜日で天気が良かったので、歩いている人が多かったです。
磐梯山に向かう道路の右側にあるのは、タカトウコヒガンでしょうか。
ピンクの色が濃いサクラです。
磐梯山の反対側には、猪苗代湖が広がります。
サクラの花と猪苗代湖が見られるのは、ここだけだと思います。
すてきな猪苗代の春の風景です。
今年は、サクラが開花してから晴れの日が続いています。
青空にサクラは、良く映えます。
そして、磐梯山の勇姿も。
いよいよ春本番の猪苗代です。
25日は、曇りでしたが、26日以降は、また晴れるという予報です。
もうしばらく花見が楽しめそうです。
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング