ホテルの豪華料理を青空の下で ホテルリステル猪苗代「あおぞらキッチン」
5月2日 福島県猪苗代町

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
ホテルリステル猪苗代で行われている「あおぞらキッチン」に行きました。
ホテルリステル猪苗代では、2019年までは、フリーマーケットなどゴールデンウイーク恒例のイベントが行われていました。
2020年は、何もイベントがありませんでした。
今年は、ステージショーと、ホテルの料理の提供をメインにして、イベント復活です。
場所は、以前と同じ、リステル猪苗代の芝生広場です。
期間は、5月2~4日、3日間続けて開催予定です。
始まって間もない5月2日10時過ぎに、さっそく行ってみました。
メインは、ホテルの豪華料理の期間限定露店販売です。
テントの下には、ホテルのシェフが勢揃いです。
メニューは、こんな感じ。
ホテルの料理としては、手頃な値段です。
リステルコーナーでの支払いは、受付でチケットを買って、そのチケットを使います。
1000円、2000円、4000円券があって、2000円、4000円券は、1割増しです。
さらに、2000円券を買うと、ガラポン抽選券が1枚もらえます。
買い物の前に、抽選しましたが、残念賞(手ぬぐい)でした。
ホテル料理の販売だけでなく、ステージショーや、遊びのスペースもあります。
子供が好きな、ふわふわドーム。
ステージでは、なすびさんの挨拶がありました。
青空が広がり、風も弱く、この天気が続くといいのですが。
ホテル料理以外の露店、キッチンカーもあります。
肉巻きおにぎりは、福島ユナイテッドの試合会場にも出ていたでしょうか。
このキッチンカーは、ナポリタンがおいしそう。
手作り雑貨の店もあります。
以前は、フリーマーケットでにぎやかでしたが、今年は、厳選された店だけです。
今日は、食べ物目当てだったので、通過します。
アウトレット品の店は、リステルです。
食器や厨房機器など、ホテルで使わなくなった物を破格で売っています。
なべや、ティーカップなどがおすすめです。
保存びんと、トングを200円で買いました。
今日の昼食用に、食べ物を買いました。
リステルのコーナーには、おいしそうな料理がいろいろありますが、
長崎産天然くえの甘辛炒め丼 800円にしました。
くえは、珍しくておいしい魚です。
から揚げにした、甘辛炒め丼です。
柔らかい身で、甘辛味がご飯に合って、おいしかったです。
もう1品は、Nowhereで。
ジビエドック 1000円です。
注文してから作った、できたてです。
Nowhereは、沼尻のパン屋です。
味わいのあるパンと、イノシシ肉のソーセージが、いい味です。
ステージショーは、いろいろな人が出てきます。
おいしい物を食べながら、広場でのんびり過ごしてみませんか。
詳しくは、こちらで↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング