ワラビが出ました 猪苗代町

5月5日 福島県猪苗代町
ワラビを採りに行きました。
warabi050501.jpg
昨日に続いて、晴れたので、ワラビ採りに行きました。
コゴミがだいぶ伸びたので、ワラビも出る頃だと思い、昨年取った場所に行ってみました。
予想通り、ひょこひょこと、ワラビが出ています。
warabi050502.jpg
大きくなって開いているものがないので、まだ出始めです。
昨年は、暑かった連休中の5月4日に採っています。
サクラの開花は、昨年より1週間ぐらい早かったですが、山菜の出方は、昨年とほぼ同じぐらいです。
warabi050503.jpg
出ている本数は、昨年と同じぐらいです。
長いもので20cmぐらい、伸びて開いている物は、ありません。
ちょっと短いですが、初物を味わうために、採りました。
warabi050504.jpg
長さは、15~20cmです。
重さは、150g。
さっそくゆでて、あく抜きをします。
明日には、食べられそうです。

ワラビが出る目安は、
warabi050505.jpg
コゴミが出てから2週間ぐらいです。
遅咲きのシダレザクラが満開です。

昨年は、5月4日から13日まで採りに行きました。
今年も、これから10日間ぐらい、ワラビ採りが楽しめそうです。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR