食べ頃タラの芽大漁 猪苗代町
5月7日 福島県猪苗代町
タラの芽を採りに行きました。
5月3日にタラの木を見つけた場所に、中3日で行ってみました。
予想通り、タラの芽は、ほどよく伸びています。
採られた跡もなく、大量に採ることができました。
杉林の隣の開けたところに、2mぐらいのタラの木がたくさん生えています。
山の深い所ではないのですが、採りに来る人はいないようです。
食べ頃の芽をらくらく採ることができました。
20本ぐらい、620gありました。
タラの芽は、今シーズン最多です。
この後は、大きくなってしまうので、もう採れないでしょう。
天ぷらにして、おいしくいただきました。
この場所の近くにコゴミも出ていましたが、
細いまま伸びて、葉が開いてしまいました。
まだ小さい所だけ採りました。
おひたしにして食べました。
コゴミは冷凍保存ができますが、今年は、冷凍にするほどたくさんは、採りませんでした。
コゴミのシーズンは、終わりです。
山菜採り(狩猟)は、オスの本能だと思います。
生えているところを見つけて、ちょうどいい時期を狙って採りに行く。
予想通り採れると満足、満足です。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング