モチモチ麺のナポリタンが、キッチンカーで「猪苗代ハーブ園」
6月6日、福島県猪苗代町

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
猪苗代ハーブ園にやってきたキッチンカーで、ナポリタンを買って食べました。
ポピーやカモマイルの花が見ごろになっている、猪苗代ハーブ園に、キッチンカーがやって来ました。
仙台市の居酒屋「てつ」です。
「てつのナポリタン」と言う大きな幕(看板?)は、5月の連休にリステルで開催したマルシェにも来ていました。
その時は、食べたいなと思いましたが、別の料理を食べてしまいました。
今日は、ハーブ園のイベント予定に書いてあったので、お昼の時間に行ってみました。
注文してから10分ぐらい、待っている間に店の人に話を聞きました。
仙台市で居酒屋をやっているのですが、コロナ禍で、休業や時短になり、5月からキチンカーを始めたそうです。
5月の連休にリステルに来たのが、最初だったと言うことでした。
この1ヶ月、仙台市内などで、出店していたと言うことです。
おいしそうな説明があったので、3つのメニュー全部を注文しました。
ナポリタン 700円
たっぷりケチャップのナポリタンの上に、半熟目玉焼きがのっています。
卵の黄身を付けて、いただきました。
太い麺が、モチモチで濃厚なケチャップによく合います。
ソーセージ、タマネギ、ピーマン、しっかり入っています。
テイクアウトなので、ちょっと時間がたってから食べることになりますが、麺がのびていなくて、いい感じです。
焼いたとり 500円
焼き鳥よりは、大きく切った鶏モモ肉です。
プリプリジューシーで、やわらかいけど、食べ応えがある肉には、たれの味がよくしみています。
自家製ベーコン 500円
酒粕を食べた豚のバラ肉で作ったベーコンです。
厚切りを焼いた状態で、肉の旨味を感じます。
脂身もおいしいです。
ナポリタンは、居酒屋てつの店でも食べられるようです。
キッチンカーが、また来てくれるといいんですけど。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング