バラが見ごろ「猪苗代ハーブ園」
6月14日、福島県猪苗代町

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング
猪苗代ハーブ園の花を紹介します。
猪苗代町のホテルリステル猪苗代に併設している猪苗代ハーブ園です。
広い敷地に、ハーブや草花が植えてあり、春から秋まで楽しめます。
以前は、毎日開園していましたが、昨年からコロナウイルスの影響で、休園することが多くなりました。
今年は、4月に開園して、金曜から月曜日まで開園、火曜から木曜日まで休園です。
入口には、営業案内がいろいろ書いてあります。
入園料は、1人1回350円になりました。
シーズン券ではなくなりました。
各種割引があり、どれかを使えば、300円で入れます。
初めに、ガラス温室があります。
昨年から設置しているアンブレラスカイです。
浅いプールへの映り込みがきれいです。
天井からぶら下がる傘もおもしろいです。
5月から咲いていたブーゲンビリアは、見ごろを過ぎたという感じです。
温室から出ると、花壇が広がっています。
植えてある草木のほかに、プランターもたくさんあって、きれいに花が咲いています。
ハーブ園なので、各種ハーブが植えてあります。
種類によって、花の時期は、異なります。
今、紫色の花をたくさん咲かせているのは、キャットミントジャイアントです。
そして、見ごろになっているのが、バラです。
大きな木ではありませんが、品種は多いです。
いろいろな色や形の花が楽しめます。
グラデーションがステキです。
満開になっている花が多いので、今が見ごろです。
赤い花が一面に咲いているのは、ポピーです。
遠くから見るときれいですが、終わっている花が多いです。
見ごろは過ぎたという感じです。
ポピーとカモマイルが混在している所もありますが、カモマイルも満開を過ぎています。
これから見ごろを迎えるのが、ラベンダーです。
紫色の小さい花が見えていますが、この後、もっと花が増えます。
1~2週間後が見ごろでしょう。
まだ咲き始めですが、ラベンダーの摘み取りが始まっています。
ドライフラワーにして香りを楽しむことができます。
もう少し花が増えてから、摘み取りをするつもりです。
今日は、湿度が高く蒸し暑い日です。
磐梯山の上の方は、雲の中です。
広い畑は、菜の花が終わって、コキアの苗が植えてありました。
外出自粛が続いていますが、広々としたハーブ園は、散歩するのにいいところです。
バラやラベンダーを見に行ってみませんか。
ホテルリステル猪苗代は、週末に営業しています↓
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング