わんこ ミックスジャム作り32「キャンプ犬への道」
キャンプは、怖くない

オートキャンプランキング

福島県ランキング
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
3月1日で、満1歳になりました。
7月18日の測定の結果、体重は、9.9kgでした。
10kgを超えなくなり、いい傾向です。
7月になって、3回キャンプに行きました。
犬OKのオートキャンプ場です。
7月5~6日
宮城県川崎町「エコキャンプみちのくオートキャンプ場」
犬専用のエリアがあり、無料ドッグランがありました。
ほかにお客さんがいないので、貸し切り状態でした。
犬同伴には、いいキャンプ場です。
みちのく湖畔公園も、犬OKです。
お客さんが少ないので、ほかの犬と会うことがありませんでした。
7月12~14日
宮城県石巻市「おしか家族旅行村オートキャンプ場」
キャンプ場内、どのサイトも犬OKです。
AC2サイトは、広くて快適でした。
ここは、ほかの犬がいたり、近くの道路を走るダンプの音がうるさかったりで、なかなか落ち着かないジャムでした。
草の上で、ふせをするのは、気持ちいい。
7月16~17日
福島県北塩原村「休暇村裏磐梯キャンプ場」
フリーサイト、車乗り入れ自由サイト、いろいろあって、犬OKです。
木陰に置いたコットでくつろぐジャムです。
奥の方のF地区は、お客さんが少なく、通る人も少なかったので、ジャムは、安心。
犬にも会いませんでした。
子供用の川遊びエリアへ。
初めは怖がっていましたが、
この後、川に入ってジャブジャブ水浴びしました。
腹までつかる深さでしたが、平気でした。
1週間に1回以上のペースで、キャンプに行くので、ジャムもキャンプ生活に慣れてきたようです。
吠えることが少なくなり、夜は、クレートに入り、車中でぐっすり眠ります。
ただし、キャンプから帰ると、家の中のサークルで寝ています。
キャンプ犬への道、まっしぐらです。
よかったらこちらをクリック

オートキャンプランキング

福島県ランキング