磐梯山を眺めながら、できたてビールを「地ビール館」

福島県猪苗代町、
地ビール館のレストランを紹介します。
jibiruen072001.jpg
猪苗代町の国道49号線沿いにある「猪苗代地ビール館」は、醸造所ならではの、できたて5種類の地ビールと食事を楽しめるレストランです。
これまでに、屋外のテーブルで、ビールやソフトクリームを食べたことはあったのですが、今回は、2階のレストランに行ってみました。

広い部屋にテーブル、いす席がたくさん並んでいます。
さらに、磐梯山が見える側に、大きな窓があり、窓に向かって席があります。
平日11時で空いていたので、窓際に席を取りました。
jibiruen072002.jpg
眼下に田んぼが広がり、その向こうに磐梯山が大きく見えます。
この日は、晴れていたので山頂までよく見えました。
磐梯山は、3つの山頂がありますが、親切なことに、名前と標高が分かるようにシールが貼ってあります。
jibiruen072003.jpg
おもしろくて、分かりやすい演出です。

レストランのメニューは、今年の春あたりに変わったようです。
jibiruen072004.jpg
全体としては、以前より少なくなったようです。
jibiruen072005.jpg
イタリアン、和食、カレー、ステーキ、中華など何でもありという感じです。
jibiruen072006.jpg
だいたいは、ビールに合いそうな料理です。
jibiruen072007.jpg
今回は、地元の料理にしてみました。

食事の前に、まずビールです。
jibiruen072008.jpg
1杯目は、ピルスナーです。
爽やかなのどごしのビールですが、よく冷えていて、つぎ方がうまいので、一層おいしく感じます。
磐梯山を眺めながら、冷房の効いた部屋で、冷たいビールは、最高です。

料理は、会津名物ソースかつ丼にしました。
jibiruen072009.jpg
厚めのロース肉がやわらかいです。
甘めのソースがたっぷりしみこんでいます。
jibiruen072010.jpg
2杯目は、ブラウンヴァイツェンです。
フルーティーな味で、香りがいいです。
ソースとんかつをつまみに、ビールをいただきました。

もう1品は、磐梯山ジオカレープレートです。
jibiruen072011.jpg
とろりと煮込んだビーフカレーです。
ごはんの形が、磐梯山です。
3つの山頂と、裏磐梯の崩れた形が再現されています。
カレーは、岩なだれのつもり。
形がおもしろく、味もいいのが、ジオカレーです。

2階のレストランは、メニューが豊富で、眺めがいいですが、屋外のテーブル席では、新メニューが始まりました。
BBQ、ジンギスカンです。
ビールは、400円です。
次回は、バーベキューかな。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR