放射冷却、寒い朝 猪苗代町

2023年9月24日 福島県猪苗代町
晴れた朝、冷え込みました。
asasanpo092401.jpg
朝5:30の磐梯山です。
昨日の日中までは、雲が多かったのですが、昨夜からよく晴れています。
蒸し暑かった夜が終わり、寒いと感じる朝です。
asasanpo092402.jpg
猪苗代の今朝の最低気温は、9.7度でした。
10度を下回っていたので、寒く感じるはずです。
よく晴れて、放射冷却による冷え込みでしょう、今季初めてです。
asasanpo092403.jpg
暑さ寒さも彼岸まで、やっと秋の涼しさです。
植物は、季節を先取りしているようで、このイチョウは、葉が黄色くなっています。
asasanpo092405.jpg
栗は、実が熟して、落ち始めました。
asasanpo092404.jpg
ソバは、白い花が少なくなり、実が成り始まっています。

このまま秋になるのかと思ったら、そうも行かないようで、この先も、日中は、30度近くまで上がるようです。
ひとまず、夜は、涼しく寝られそうなので、キャンプにも行きたいなと思っているところです。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング

夏が明けない 猪苗代町

2023年9月13日 福島県猪苗代町
今日も日差しが強い。
bandaisan091301.jpg
この磐梯山は、13日午前10時頃です。
今日も朝から晴れていて、日差しが強くて暑いです。
bandaisan091302.jpg
田んぼの畦のコスモスは、もう満開を過ぎています。
猪苗代の12日の最高気温は、29.3度でした。
真夏日にはなりませんでしたが、真夏並の暑さです。
13日の朝の最低気温は、20.9度でした。
涼しくない朝です。
bandaisan091303.jpg
買い物の途中で、「今年は、夏が明けない」という言葉を聞きました。
的確な表現だと思います。
bandaisan091304.jpg
真夏のような天気が続いているので、稲は、だいぶ頭を垂れています。
写真で見ると、秋色の風景ですが、暑い日は、まだ続きそうです。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング

朝焼けだが、真夏日続く 猪苗代町

2023年9月12日 福島県猪苗代町
朝焼けの空。
asasanpo091201.jpg
日の出前、青空に浮かぶ雲が赤く染まっています。
朝焼けは、雨、と言われますが、今日も晴れて暑くなりそうです。
福島市の日の出の時刻は、5:18。
この写真の時刻が5:10なので、日の出前の赤い日光がちょうど雲に当たったのでしょう。
asasanpo091202.jpg
この後、赤い色が薄くなって、明るくなっていきました。
12日の朝の最低気温は、21.3度、涼しくはないです。
11日の最高気温は、29.5度、真夏日にはなりませんでしたが、日差しが強く暑かったです。
今日も、予想最高気温は30度です。
asasanpo091203.jpg
午後には、にわか雨が降る予報になっていますが、日中は、暑くなりそうです。

9月中旬になったのに、連日の30度。
記録的な異常気象です。
今週いっぱい続くと言う予報も出ています。
まだまだ続く、真夏です。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR