積雪増だが、視界不良「リステルスキーファンタジア」

福島県猪苗代町の「リステルスキーファンタジア」に、行ってきました。
risuteru61.jpg 
1月31日 9:25ゲレンデ到着です。
天気は、くもり。微風。雲が低くて、ガスがかかっている状態。
積雪は、75cm。
リフト2本動いています。
risuteru62.jpg 
初めは、ロイヤルクリスティーの上までは、見えていました。

①第一ペアリフト→②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
山頂は、雲の中で、ガスがかかり、ほとんど見えません。
新雪が増えたので、雪の状態はいいのですが・・・
risuteru63.jpg 
③~⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
レイ&タックの林の中に入ると、何とか見える状態。
risuteru64.jpg 
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→パラダイス
パラダイスは、滑った跡がなく、雪の状態はいいが、視界は不良。
risuteru65.jpg 
下のコースも、半分ぐらいしか、見えなくなりました。
risuteru66.jpg 
10:20終了

積雪が増えて、滑りやすくなりましたが、視界不良でスピードが出せなかったです。
猪苗代の町は、見えていたのですが、ゲレンデから上が、雲の中でした。
リステルのお泊まり、ゲレンデ情報は、こちらへ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

スキー場ランキング

福島県ランキング

うまみと酸味のバランスが良い「宮泉 純米酒」

福島県会津若松市の、宮泉銘醸「會津宮泉 純米酒」を紹介します。

蔵元:宮泉銘醸(会津若松市)
「會津宮泉 純米酒」720ml
麹米:国産米
掛米:国産米
精米歩合:60%
アルコール度数:16%
miyaizumi01.jpg 
購入先:宮泉酒造売店 1404円
感想:フルーティーな香り。
すっきり、のどごしよい。
こくがある。
甘くなく、やや酸味あって、うまみと酸味のバランスがよい。
燗…とろっとしている、甘みが出る。

宮泉酒造は、鶴ヶ城の北門の近くにあって、見学もできます。
miyaizumi02.jpg 
売店では、試飲もできます。
「宮泉」ブランドの酒が、いろいろあります。
miyaizumi03.jpg 
今回は、看板商品の純米酒にしました。
この蔵では、有名な「写楽」も、造っていますが、蔵の売店では売っていません。
売っている酒屋を探すことになります。
「宮泉」は、昔からの味、「写楽」は、新しい味でしょうか。

売店では、酒器も売っています。
miyaizumi04.jpg 
会津坂下町のみそや、漬物も売っています。
miyaizumi05.jpg 
値段は、やや高めですが、別の「宮泉」も、飲んでみたいです。
「写楽」は、こちらで売っています↓
福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング

圧巻のボリュームとビジュアル! 太郎庵「どらタワー」

会津のお菓子屋さん「太郎庵」の「いちごまつり」から、「どらタワー」を紹介します。
doratawa01.jpg 
旬のいちごを使ったお菓子が勢ぞろいの「いちごまつり」です。
今度は、これをと思っていた、「どらタワー」を食べてみました。
doratawa06.jpg 
どら焼きが積み重なっていて、ほかのケーキより高い、10cmあります。
値段は、ケーキと比べれば、妥当なところで、1080円です。
スプーンと比べると、高い(大きい)ことが分かります。
doratawa02.jpg 
太郎庵のチラシを見ると、
圧巻のボリュームとビジュアル!こだわり抜いたどら焼きの皮に旬のいちごと生クリームの3層をサンドし、一番下にはつぶあんを入れた、タワー型スイーツです!
doratawa05.jpg 

どうやって、食べるの? という形です。
まず、上から皮をはがしてみました。
doratawa03.jpg 
どら焼きの皮は、ブッセのようで、しっとりしていて、やわらかいです。
皮と皮の間に、生クリームと、いちごと、つぶあんが入っています。
4つをいっしょに食べると、皮の塩味、甘くない生クリーム、やや酸っぱいフレッシュいちご、甘いつぶあんが合わさって、絶妙なおいしさです。
doratawa04.jpg 
生どら焼き3つ分ぐらいの量で、食べ応えがありますが、生クリームといちごのさわやかさで、ケーキのような重い感じはなく、さらっと食べられました。

会津のお泊まりは、こちらへ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

圧雪作業で滑りやすく「リステルスキーファンタジア」

福島県猪苗代町の「リステルスキーファンタジア」に、行ってきました。
risuteru51.jpg
1月28日 9:40ゲレンデ到着です。
天気は、晴れ。無風。
積雪は、65cm。
リフト2本動いています。
risuteru52.jpg 
チャイニーズダウンヒル下部が、この日からオープンです。

①第一ペアリフト→②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
risuteru53.jpg 

③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
山頂から圧雪してあるので、アイスバーンが削れたのと、新雪が混ざって、滑りやすくなりました。
risuteru54.jpg 
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
山頂からの視界が良く、猪苗代湖から磐梯山まできれいに見えました。

⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
山頂から少し下ると、雪質が良くなります。
risuteru55.jpg 
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タック
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→下部(上級コース)
この日からオープンした、チャイニーズダウンヒル下部コースの入り口です。
risuteru56.jpg 
未圧雪で、滑った跡が少なく、難しそうです。
初めは、急ですが、途中は緩斜面です。
後半は、30度ぐらいの急斜面です。
risuteru57.jpg 
手強いコースでした。
斜滑降しかできない状態で、自分の筋力の不足を感じました。
鍛えなくては・・・
10:40終了

リステルのお泊まり、ゲレンデ情報は、こちらへ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

スキー場ランキング

福島県ランキング

猪の顔と、しま模様がかわいい「イナワシロー小坊師」

福島県猪苗代町の道の駅猪苗代で売っている「イナワシロー小坊師」を紹介します。
inawasiro01.jpg 
福島県会津地方の張り子の民芸品に、「起き上がり小坊師」があります。
1月の初市の時に、家族より一つ多く買い、神棚にまつるものです。
今は、民芸品や、おみやげとして、観光地の多くの店で売っています。
起き上がり小坊師の形で、猪のデザインの物が、「イナワシロー小坊師」です。
今年が亥年ということで、道の駅猪苗代で、売り出したようです。
高さは、6cm。値段は、1080円です。
inawasiro02.jpg 
色を塗る過程は、手作りのようで、よく見ると、1個ずつ目や鼻の形が違います。
きばがあったり、なかったり。
いずれも、かわいいです。
道の駅の売り場には、1個ずつ楽しそうに並んでいます。
inawasiro03.jpg 
大きいサイズの物もあります。
inawasiro04.jpg 
猪の体の部分は、茶色と黒のしま模様です。
これは、猪苗代縞と言う、道の駅猪苗代オリジナルの柄で、この柄の起き上がり小坊師や、縞べこもあります。
inawasiro05.jpg 
こんなかわいい柄の小坊師は、いかがですか。

赤べこや小坊師などの、張り子を作っているのは、西会津町の野沢民芸です。
こちらで売っています↓
福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR