福島ユナイテッド戦で買える「いもくり佐太郎パイ」
J3福島ユナイテッド、ホームゲームの販売テントで売っている「いもくり佐太郎パイ」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
サッカーJ3福島ユナイテッドは、福島市を本拠地にして頑張っているチームです。
福島ユナイテッドを応援している福島市のお菓子屋さんが、ダイオーです。
ダイオーと言ってもピンとこないかもしれません。
「いもくり佐太郎」の店です。
ダイオーは、福島ユナイテッドのホーム戦で、いつも赤いテントを張ってお菓子やお弁当を売っています。
その中で、メインの商品が「いもくり佐太郎パイ」です。
おにぎりぐらいの大きさのパイの中に、栗とスイートポテトが入っているのが、「いもくり佐太郎パイ」です。
この「いもくり佐太郎パイ」は、ふだんは、ダイオーの直営店、菓子処桃里庵で限定発売されています。
そんな貴重なパイですが、さらに、福島ユナイテッドの相手チームの名産品を入れた「ご当地佐太郎パイ」が、ホーム戦の売店限定で販売されます。
現場では、ゆるキャラ(着ぐるみ)の、いもくり佐太郎も、宣伝しています。
11月18日は、対横浜戦でした。
販売されたのは、「横濱カレー」と「しゅうまい」でした。
「横濱カレー」は、スイートポテトの中にキーマカレーが混ざっていて、カレーパンのような味でした。
「しゅうまい」は、スイートポテトと一緒にしゅうまいが、丸ごと1個入っています。
ちょっとビックリですが、意外な組み合わせでおいしかったです。
11月29日は、対沼津戦。
販売されたのは、「寿太郎みかんジャム」と「黒はんぺん」です。
またまた意外な組み合わせ?
寿太郎みかんジャム
包み紙も、ラベルも同じで、中身の違いは、シールに手書きです。
みかんジャムと言うことで、スイートポテトの中に混ざっています。
ミカンの風味と、ほんのり酸味があって、おいしくなっています。
これは、ありです。
黒はんぺん
スイートポテトにくっついているグレーの部分が、黒はんぺんです。
イワシなどが入っているはんぺんなのでしょうか、魚の味がします。
甘いスイートポテトとの相性は?
しゅうまいと同じような感じで、おもしろい組み合わせです。
対戦相手ではなく、ふだん売っているのが、「チョコ佐太郎パイ」です。
さつま芋と栗とチョコと白餡を練り込んだら、おいしいでしょう。
サッカー観戦中に食べました。
スイートポテトとチョコとあんこのいいとこ取りです。
今までにありそうでなかった組み合わせ、おいしいです。
しかも、芋がたっぷり入っていて、食べ応えがあります。
福島ユナイテッドのホーム戦は、あと1試合ありますが、寒くなるので、見るのは、ちょっと。
でも、新たな佐太郎パイには、興味があります。
鳥取名物は、何でしょう。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング