わんこ ミックスジャム作り⑨「ドッグラン デビュー」

ドッグランで、初回から全速力
jamu07241.jpg
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
7月1日で、満4ヶ月になりました。

毎日2~3回の散歩が楽しくできるようになり、距離を伸ばしてきました。
先日、狂犬病の注射が終わったので、いよいよドッグランにデビューです。
jamu07231.jpg
ドッグランと言っても、いろいろあります。
7月23日、散歩の途中で休憩中に、ジャムが見ている先に、ドッグランがあります。
畑のように見えているのは、猪苗代ハーブ園です。
そして、写真には写っていない左側に、ドッグランがあります。
ハーブ園の中にあるので、入園料が必要になります。(310円)
ドッグラン部分は、無料なので、安く入れます。
ハーブ園の入園券は、シーズンパス(春~秋)なので、ドッグランに何回行っても、追加料金は、かかりません。

7月24日、晴れて暑くなったので、濡らしてひんやりの服を着て行きます。
jamu07242.jpg
この服は、背中からかぶせて、マジックテープを2箇所止めるので、着せるのは、楽です。
濡らした気化熱で冷やすので、けっこう涼しいと思います。

初めてのドッグラン、ほかのお客さんは、いません。貸し切りです。
リードを外して、走るかどうか。

こちらの心配をよそに、ジャムは、飛ぶように全速力で走りました。
20mほど離れて、「おいで」と呼ぶと、まっすぐに走ってきます。
運動能力が高いです。

部屋の中で、ちまちまとやっていた、「取ってこい」。
15mぐらい、飛ぶボールを追いかけ、全速力で走り、ボールをくわえて戻ってきます。
部屋の中で練習した成果が現れています。
ボールを取ってくるのも、走るのも楽しいようです。

いつも貸し切り状態のハーブ園ドッグランなので、晴れたら、また行きます。
雨の日に、部屋の中で練習して、動いているボールのキャッチを目指します。

アイコンタクト、おすわりなど、だいぶ意思疎通ができるようになりました。
jamu07232.jpg
こんなまじめな顔は、どうでしょう。
ちょっと日陰になっている所がありますが、目の輝きがかわいいです。

よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング

チーズケーキのような味わい 南ヶ丘牧場「アイスクリーム」

福島県猪苗代町、南ヶ丘牧場の「ガーンジィゴールデンアイスクリーム」を紹介します。
minamigaoka53.jpg
磐梯高原南ヶ丘牧場は、猪苗代町の西の端にある観光牧場です。
国道49号線の猪苗代湖畔長浜から、山の方へ10分ぐらい上っていくと、広々とした感じではありませんが、南ヶ丘牧場の入口があります。
駐車料、入場料は、無料なので、気軽に入れます。

動物と遊ぶ、レストランでロシア料理を食べる、乳製品を買うなど、大人も子供も楽しめる観光牧場です。
これまでに、何回か行ったことがありますが、ブログで紹介するのは、初めてです。
さらに、今回は、牧場に行ったことではなく、南ヶ丘牧場のアイスクリームの紹介です。

南ヶ丘牧場のアイスクリーム、ケーキ、チーズなどは、猪苗代町内のあちこちの店で売っています。
今回は、猪苗代ハーブ園の売店で買いました。
ガーンジィゴールデンアイスクリーム クリームチーズ&ブルーベリー 350円
minamigaoka51.jpg
日本に約200頭ほどしかいないとわれる、貴重なガーンジィ牛から搾った濃厚牛乳で作ったのが、ガーンジィゴールデンアイスクリームです。
南ヶ丘牧場でしか食べられない貴重なアイスなのですが、南ヶ丘牧場は、磐梯高原(猪苗代町)と那須にあって、同じ会社が経営しています。
と言うわけで、2か所の南ヶ丘牧場では、このアイスを作って売っています。
南ヶ丘牧場以外の店だと、クッキーやチーズは、置いている所が多いですが、アイスを置いている店は少ないです。
minamigaoka52.jpg
ゴールデンアイスクリームは、バニラ(プレーン)だけではなく、いくつかの味があります。
今回は、クリームチーズ&ブルーベリーにしました。
minamigaoka54.jpg
ふたを開けると、白と紫の鮮やかなマーブル模様のアイスが現れます。
おいしそうな色の組み合わせです。
食べると、クリームチーズと、ミルクと、ブルーベリーの味が口の中に広がります。
レアチーズケーキのような味わいで、チーズの塩分と、ほのかに香るブルーベリーの酸味が、暑いときにぴったりです。
濃厚なチーズの風味は、高級感があります。
牛乳の味を楽しむのなら、プレーンの方がいいかもしれません。

南ヶ丘牧場のお菓子は、おいしい物がいっぱいあります。
そのうちまた紹介します。
こちらで売っています↓

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

すっきりとした味わい「花春 純米吟醸 福乃香」

福島県会津若松市の花春酒造「純米吟醸 福乃香」を紹介します。

蔵元:花春酒造(会津若松市)
純米吟醸 福乃香
麹米:福島県産 福乃香 うつくしま夢酵母
掛米:福島県産 福乃香
アルコール度数:15%
精米歩合:58%
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
hukunoka05.jpg
購入先:リオンドール猪苗代店
販売価格:720ml 1639円
感想:すっきりとした味わい。
米の香りがあり、ほのかな甘味と酸味のバランスがよい。
旨みがあって飲みやすく、料理に合う。
冷やして飲みたい。

福乃香は、
福島県が約15年の歳月をかけて開発した酒米の新品種です。
酒は雑味のないきれいな味になり、香り高くなる特性があります。
召し上がる方をはじめ、関係する全ての方々に「福」が訪れるようにとの思いが込められたお米です。

福乃香での醸造は、昨年から始まり、今春から各蔵で発売されています。
純米吟醸酒を造っている蔵が多く、純米吟醸酒だと、米の特徴が出るようです。
この花春が、3本目になりますが、共通点が見えてきました。
フルーツのような香りには、なっていません。
雑味のない米の香りがします。
濃い味か、すっきりした味かは、蔵によって違いますが、酒だけを楽しむと言うよりは、料理に合う味です。

会津地方、福島県内で、福乃香の酒を発売している蔵は、まだまだあります。
さらに飲み比べしてみたいです。

こちらで売っています↓

よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング

わんこ ミックスジャム作り⑧「スキー場で休憩」

散歩コースの途中のスキー場で休憩
jamu07211.jpg
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
7月1日で、満4ヶ月になりました。

毎日2~3回の散歩が楽しくできるようになりました。
途中で止まって、キョロキョロすることは、ありますが、続けて長い距離を歩けるようになりました。
道路ばかりでなく、林の中の遊歩道や、芝生広場を歩いたりします。
最近は、散歩コースを長くして、スキー場まで行くようになりました。
jamu07201.jpg
スキー場に行くのは、散歩の後半になるので、ちょっとお疲れ気味です。
短く刈り込まれた草の上で休憩します。

7月20日
暑い日でも、草の上は、冷たくて気持ちよさそうです。
体を伸ばして、休憩です。
こうなると、しばらく立ちません。

7月21日
この日は、スキー場で作業をしている人がいました。
ジャムは、人の動きに興味津々。
けっこう遠いんですが、おすわりしてじっと見つめています。
人に向かって吠えないように、ときどきえさを食べさせます。

散歩が長くなり、運動量が多くなったせいか、筋肉がついてきました。
えさを食べる量も、少しずつ増やしていて、体重は順調に増えています。
jamu07212.jpg
おなかのまわりは、細めで、足が長くなりました。
耳が大きくて、足が長い、キツネのような形です。
父親のジャックラッセルテリアは、足長のタイプだったのでしょうか。
かっこいいぞ、ジャム。

最近のお気に入りのおもちゃは、ドーナッツ形です。

犬用のおもちゃは、いろいろあります。
ジャムにも、今までにいくつかのおもちゃを与えていますが、噛んで削ったり、すぐ飽きたりして、何だかなあ、と思っていました。
ペットショップだと、500円とか800円とかが当たり前です。
最近、100円ショップに行ったら、犬用おもちゃが、いろいろ売っています。
試しに2つ買って与えてみました。

ドーナッツ形で、イボイボ状態、噛むと、プーと音がします。
ジャムは、すぐ気に入ったようで、あむあむしながら遊んでいます。
100円で楽しめるのなら、安上がりです。
高いおもちゃは、何だったのでしょう。

よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング

旅の途中で食べたい 宝来堂製菓「沼尻軽便鉄道まんじゅう」

福島県猪苗代町、宝来堂製菓の「沼尻軽便鉄道まんじゅう」を紹介します。
numajirimanju01.jpg
宝来堂製菓(ほうらい堂)は、猪苗代町中ノ沢温泉にある和菓子の店です。
中ノ沢温泉には、宝来堂製菓と、日乃出屋の2店の和菓子の店があり、競い合っています。
5月には、日乃出屋から「懐かしのブランデーケーキ」が発売されました。
沼尻軽便鉄道の絵をパッケージに使い、懐かしい昭和の味、ブランデーケーキを再現しています。
懐かしのブランデーケーキの記事は、こちら

7月19日に新発売されたのは、宝来堂製菓の「沼尻軽便鉄道まんじゅう」です。
numajirimanju02.jpg
軽便鉄道の客車がデザインされたパッケージには、ぶら下げて持つようにひもが付いていて、かわいいです。

新発売にあたり、福島民友新聞に記事が掲載されました。
まんじゅうは、2018(平成30)年に行われた沼尻軽便鉄道廃線50周年イベントで関係者らに配ったものを商品化した。
同鉄道初期のコッペル機関車の黒色をイメージし、黒ごまあんを使用。
一口食べると少し香ばしい黒ごまあんの濃厚な甘みが口の中で広がる。
冷蔵庫などで冷やすと、サクッとしたまんじゅうの食感が麦茶などによく合い、少し温めると、もっちりとしてごまの香りが際立ち食べ応えがあるという。
社長の日出山征一さん(76)と、販売を企画した長女ほずみさん(47)は「沼尻軽便鉄道を懐かしんだり、身近に感じてほしい」と話している。
numajirimanju03.jpg
パッケージの底面には、駅名の看板がデザインされています。
numajirimanju04.jpg
さっそく、道の駅猪苗代に買いに行きました。5個入り650円です。

numajirimanju07.jpg
普通のまんじゅうのサイズで、1個ずつビニールで包まれています。
numajirimanju08.jpg
フワフワで、おいしそうです。
numajirimanju09.jpg
薄皮ですが、モチモチしています。
白餡に黒ごまが練り込まれています。
やや粒が残っている黒ごまが、香ばしくておいしいです。
甘さと塩味のバランスがよく、緑茶に合う味です。
旅の途中の列車の中で食べると、ほっこりした気分になれそうです。

古関をモデルにしたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」の放送に合わせ、曲のモデルで、かつて猪苗代を走り「マッチ箱」の愛称で親しまれたのが、沼尻軽便鉄道です。
このまんじゅうには、軽便鉄道の特製鉄道カードが入っています。
numajirimanju05.jpg
表は、客車の写真が、
numajirimanju06.jpg
裏には、沼尻駅付近の説明が書いてあります。
カードが何種類あるか分かりませんが、集める楽しみもありそうです。

このまんじゅうは、中ノ沢温泉の宝来堂の店舗、道の駅猪苗代などで売っています。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR