まだ滑れます「リステルスキーファンタジア」
3月4日(水)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
積雪は、減り始まっていますが、まだ滑れます。
天気は、曇り、微風。
積雪は、45cmです。
リフトは、1本動いています。
リフト料金は、以下の通りです。
お客さんが少ないので、チケット売り場は、室内です。
10:15 スタート
①第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
どんより曇っていますが、猪苗代湖までは、見えています。
②第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
新しい雪が降らなくなり、積雪は、減っています。
③第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
コースの上の方は、雪が多いです。
ザラメ雪を圧雪した状態で、まあまあ滑りやすいです。
④第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
今シーズンは、第2リフトの稼働が、ないまま終わりそうです。
中級コースが、積雪30cm以上になることは、ありませんでした。
⑤第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
スキー合宿の団体が来なくなり、新型肺炎の影響もあるのでしょうか、お客さんは少ないです。
この時間、自分を含めて、ゲレンデにいるお客さんは、3人です。
⑥第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
コースの下の方は、雪が少なくなり、茶色に見えているところがあります。
コースの幅が狭くなっています。
11:15 終了
3月になって、雪が降らなくなり、気温が高くなりました。
猪苗代スキー場や、沼尻スキー場は、3月8日で終了を決めました。
今夜から明日にかけて、雨または雪が降る予報です。
雨が降ると、一気に雪解けが進みそうです。
リステルは、いつまで滑れるでしょうか。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング