せんべい炭火焼き体験「山中煎餅本舗」

福島県喜多方市
山中煎餅本舗で、せんべい炭火焼きを体験しました。
yamanakasenbei01.jpg
冬でもやっている体験イベントを探していて、せんべい焼き体験を見つけました。
場所は、喜多方市内にある山中煎餅本舗です。
じゃらんの体験ツアーで予約し、1人600円は、ポイントで支払いしました。
yamanakasenbei02.jpg
山中煎餅本舗は、昔からある煎餅の店ですが、2年前にこの場所に移ったと言うことで、ナビで探すときは要注意です。

予約していた時刻に行くと、入口から入った土間に七輪が用意してありました。
yamanakasenbei03.jpg
網の上で焼くのかと思ったら、そうではないようです。
yamanakasenbei04.jpg
1人分3枚の煎餅、はさむ道具、軍手片方が用意されています。
煎餅の生地は、薄くて固い餅のようです。
まず、店員さんが、焼き方を説明しながら、1枚焼いて見せてくれました。
ふくらむ煎餅にびっくりです。

煎餅焼きスタート
火箸のような道具に、煎餅生地をはさみます。
yamanakasenbei05.jpg
火から10cmぐらいの所で、温めます。
yamanakasenbei06.jpg
2秒数えて、ひっくり返します。

20秒ぐらい温めると、生地のふちがふくらみます。
そのタイミングで、火に近づけます。
すると、一気にふくらんで、煎餅の形になります。
yamanakasenbei07.jpg
ハサミの両側、両面がふくらんで、焼き色が付いたら完成。
ハート型の生地からは、起き上がり小坊師の顔が出てきました。
さっそく試食。
温かくて香ばしいのは、焼きたてのうまさです。
よくふくらんだ所は、ふわふわです。
yamanakasenbei08.jpg
1枚食べて、あとの2枚は、持ち帰りにしました。

店には、プロが焼いた手焼き煎餅が、並んでいます。
yamanakasenbei09.jpg
作り方は、同じようで、炭火手焼きが基本だと言うことです。
yamanakasenbei10.jpg
しょうゆ付き、ラーメンせんべいなどもあります。
おみやげ用の煎餅も買いました。

3枚だけでしたが、段々に上手に焼けるようになりました。
初体験でおいしく焼けたのでよかったです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

嵐の前に「猪苗代スキー場」

2023年1月24日(火)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
inawasirosuki012421.jpg
今日の午後から大寒波襲来という予報ですが、午前中は穏やかな天気です。
inawasirosuki012422.jpg
9:10ミネロ第1駐車場に駐められました。
平日で車は少ないです。
inawasirosuki012423.jpg
天気は、くもり、無風。
積雪100cm。
全面滑走可です。

9:25 スタート
①ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
inawasirosuki012424.jpg
曇っていますが、視界はいいです。
風がないので寒くないです。

②ミネロ第1クワッド→ミネロイースト

アイスバーンが削れた状態で、ザラメ雪です。
inawasirosuki012425.jpg
ザラメ雪が積もっているような感じなので、スピードコントロールはできます。

③ミネロ第1クワッド→ミネロウエスト→ミネロセントラル
inawasirosuki012426.jpg
ミネロウエストの上の方は、明日のスキー大会の練習をしているスキーヤーがいます。

④ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
inawasirosuki012427.jpg
ミネロイーストの3回目、滑っている人が多いので、雪が削れています。
最初よりは滑りやすくなっています。

⑤ミネロ第1クワッド→中央ライン
inawasirosuki012428.jpg
クワッドリフトが混んできたので、中央ラインへ。

⑥ミネロ第3リフト→ミネロウエスト
inawasirosuki012429.jpg
腰を沈めて、ひざでコントロールするので、足の筋肉疲労がたまります。
10:35 終了

前線通過の前で、穏やかな天気でした。
今日の午後からの寒波で、新雪が積もることに期待します。
ミネロ第3リフト→ミネロウエスト
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング

アイヅピーナツマート「ピーナッツきんつば」

福島県喜多方市
アイヅピーナッツマートの「ピーナッツきんつば」を紹介します。
okuyapi01.jpg
この度、「おくやピーナッツ工場」で長年ご愛顧いただいておりました店名を2022年9月1より『アイヅピーナツマート』に変更いたしました。
と言うことで、ピーナッツ製品の店「おくや」は、2022年9月から「アイヅピーナッツマート」に変わっていました。
okuyapi02.jpg
店の場所、建物は変わっていませんが、のれんが変わっています。
今回は、ピーナッツきんつばがめあてです。
okuyapi04.jpg
「おくや」と言えば、ピーナッツソフトが有名ですが、きんつばを冬季限定で出している事が分かり、これは、食べてみなくてはと思いました。
「きんつば」は、福島県会津地方の呼び方で、大判焼きとか、今川焼きと同じ物です。
普通は、あんこが入っていますが、ここのきんつばは、ピーナッツクリームが入っています。
1個160円です。
okuyapi01.jpg
生地はちょっと厚めで、フワフワで甘いです。
香ばしくて、とろけるようなピーナッツクリームが入っていて、口の中にピーナッツの甘い味が広がります。
クリームパンの食感にも近いです。
カスタードクリームは、よくありますが、ピーナッツクリームは、なかなかないです。

節分が近いこの季節、豆まき用のピーナッツがたくさん売っています。
okuyapi03.jpg
ほかにもいろいろなピーナッツ加工品が売っています。
おみやげ用にピーナッツペーストとドレッシングタイプを買いました。
ここの商品は、会津産ピーナッツと言うことで、輸入物よりは値段がちょっと高いですが、安い物を見つけました。
okuyapi05.jpg
袋に詰め放題で500円です。
よく見るとB級品かなという感じですが、けっこういっぱい詰めました。
量的にはお得です。
小粒だったり、割れていたりしますが、いい煎り加減でおいしかったです。

ひさしぶりに行ったアイズピーナッツマートですが、いろいろなピーナッツの味を楽しめると言うことで、また行きたくなりました。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

雪が降っていて寒い「ぬまじりスキー場」

2023年1月22日(日)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
numajirisuki012221.jpg
日曜日なので、上のコースが開いているぬまじりに行きました。

天気は、くもり小雪、無風。
積雪135cm。
9:10駐車場到着、家族連れのワゴン車が多いです。
3列目端の方に駐めました。
numajirisuki012222.jpg
全リフト稼働してます。
numajirisuki012223.jpg
未圧雪白糸コースは不可です。

9:15 スタート
①一本松クワッドリフト→
②第1ペアリフト→
③第2ペアリフト→カモシカコース
numajirisuki012224.jpg
上の方は、雲の中で雪が降っています。

④第2ペアリフト→カモシカコース
numajirisuki012225.jpg
凍ったバーンが削れたところに新雪が少し積もっています。
エッジが効かない固さではありません。
ザラメ雪と粉雪が混ざった状態です。

⑤第2ペアリフト→カモシカコース
numajirisuki012226.jpg
雪が融け始めて少なくなった所には、ポールが立っていますが、今日の雪で地面は隠れたようです。

⑥第2ペアリフト→カモシカコース
numajirisuki012227.jpg
カモシカコースの下までは見えますが、遠くの山は見えません。
カモシカコースを滑っているのは、数人です。

⑦第2ペアリフト→カモシカコース→アカマツコース→ポプラコース
numajirisuki012228.jpg
下の方には、お客さんがいます。

⑧一本松クワッドリフト→しらかばコース
numajirisuki012229.jpg
下の方も雪が降ってきました。
10:20 終了

今日は晴れるだろうと予想して行きましたが、どんよりくもって雪が降っていて、寒かったです。
コースが短いので、体が温まるようなハードな滑りができません。
今週は、寒波が来るので、スキーに行けないくらいの吹雪になりそうです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング

調和した酸味と甘味「純米にごり酒 月あかり」

福島県喜多方市の、「弥右衛門 純米にごり酒 月あかり」を紹介します。

蔵元:大和川酒造(喜多方市)
弥右衛門 純米にごり酒 月あかり
麹米:国産米
掛米:国産米
精米歩合:65%
アルコール度数:16%
日本酒度:-15
酸度:2
yaemonnigorizake11.jpg
購入先:ぷちショップつるや(猪苗代町)
販売価格:720ml 1320円
感想:ややにごりがある。
まろやかな口当たり、酸味と甘味が調和している。
米の味で濃い味、どぶろくの風味。

喜多方市中心部にある大和川酒造店は、江戸時代中期の寛政二年(1790)創業以来、九代にわたって酒を造り続けてきました。
変わることのない清冽な飯豊山の伏流水を仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気によって「弥右衛門酒」をはじめとした銘酒を生み出しています。

月あかりは、弥右衛門酒定番のにごり酒です。
米と米こうじから出た自然の甘味が旨味を引き立て、ほのかに麹の香りのする甘口の酒です。
今シーズン3本目のにごり酒を飲みました。
この酒は、甘口なので、食前酒や酒だけで味わうのに向いています。
こちらで売っています↓

よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR